1/100画像モザイクメーカー
v1.1.0VISUAL
画像に1/100サイズのモザイク・ぼかし・塗りつぶし加工を施すブラウザツール。画像の長辺÷100を基準にモザイクピクセルサイズを自動計算。サーバーにはアップロードせず、すべてローカルで処理します。
1/100画像モザイクメーカー
基本的な使い方
順番に操作するだけでスムーズに活用できます
1
画像をアップロード。長辺÷100のモザイクサイズが自動計算されます。
2
選択ツール(長方形・円・投げ縄)とエフェクトを選び、画像上をドラッグして範囲指定。
3
パラメータを調整し、「画像をエクスポート」でダウンロード。
画像をアップロード
クリックまたはドラッグ&ドロップ
完全ローカル処理・サーバーへの送信なし
画像サイズから1/100モザイクサイズを自動計算
モザイクサイズ
サイズ
12px
※推奨値は画像の最長辺 ÷ 100(切り上げ)で自動計算
ツールの概要
1/100モザイクメーカーは、画像の長辺÷100を基準にモザイクサイズを自動計算する規制対応ツールです。 配信・公開時の規制対応、プライバシー保護、SNS投稿用の画像加工に最適です。 すべての処理は完全にローカルで実行され、画像がサーバーに送信されることは一切ありません。
【画像サイズ別の推奨モザイクサイズ(自動計算)】
- 1280×720px (HD): 推奨13px(1280÷100=12.8→13px)
- 1920×1080px (フルHD): 推奨20px(1920÷100=19.2→20px)
- 2560×1440px (WQHD): 推奨26px(2560÷100=25.6→26px)
- 3840×2160px (4K): 推奨39px(3840÷100=38.4→39px)
- 1080×1920px (スマホ縦): 推奨20px(1920÷100=19.2→20px)
- 2048×1536px (iPad): 推奨21px(2048÷100=20.48→21px)
※推奨値は画像の最長辺 ÷ 100(切り上げ)で自動計算されます
【主な機能】
- 3種類の選択ツール: 長方形、円、投げ縄ツールで自由に範囲を指定できます。
- 3種類のエフェクト: モザイク、ぼかし(ブラー)、塗りつぶしから選択可能。
- スマートプリセット: 画像の長辺を基準に、最適なモザイクサイズが自動設定されます(長辺 ÷ 100)。
- 複数エリア対応: 一つの画像に複数の選択エリアを作成し、それぞれにエフェクトを適用できます。
- エリアの移動: 作成した選択エリアをクリックし て移動できます。
【使い方】
- 画像の読み込み: プレビューエリアに画像をドラッグ&ドロップ、またはクリックしてファイルを選択します。
- 選択ツールの選択: 画面上部のツールバーから長方形、円、投げ縄のいずれかを選択します。
- エフェクトの選択: 右側パネルのタブから、モザイク、ぼかし、塗りつぶしのいずれかを選択します。
- 範囲の指定: 画像上をドラッグして、エフェクトを適用したい範囲を指定します。
- パラメータ調整: 右側パネルでモザイクサイズ、ブラー強度、塗りつぶし色を調整できます。
- エクスポート: 「画像をエクスポート」ボタンで加工済み画像をPNG形式でダウンロードします。
【プライバシーとセキュリティ】
- すべての画像処理はブラウザ内で完結します。画像がサーバーにアップロードされることはありません。
v1.1.0(2025/11/07)
- チュートリアルモーダルを追加し、初回アクセス時に使い方を表示。
- アップロードエリアに完全ローカル処理と1/100自動計算の説明を追加。
v1.0.0(2025/10/07)
- 長方形・円・投げ縄ツールで範囲指定し、モザイク・ブラー・塗りつぶしをワンクリックで適用。
- 読み込んだ画像の長辺1/100を基準にモザイクピクセルサイズを自動設定するスマートプリセットを搭載。ピクセルサイズは自由に調整可能。
- 加工後の画像をPNGで書き出せるエクスポート機能を追加。